えーと…まだ手元に現地で購入したものが全て揃ってませんので、順番を変えて委託販売分等を載せておきますね(苦笑 夏コミ終了からちょうど1週間経過した週末、ちょうどコンシューマーゲームを予約していたこともありまして、現地で購入できなかったものを探しに、本日日本橋まで行ってまいりましたw いやぁ、ホント今日は人が多かった〜 午前中はいつもの週末位の混雑度だったのですが、3時を過ぎた辺りからやけに女性の方が増えまじめ、その方々のカート率が異様に高い事もあって、ちょいと買い物するには辛い環境でした というのも、本日はインテックス大阪で、スーパーコミックシティが開催されていたらしく、その帰りに日本橋の方に立ち寄られて方が多かったみたいです 日本橋といえば男性向けのヲタショップばかりってなイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、リブレット、明輝堂、KAC SHOP、とらのあな・なんば2号店、K-BOOKSといった女性向けのお店も結構揃っており、東京で言うとアキバとブクロがひとつになったような地域だったりしますw つーわけで、こういったイベントがある時は出来るだけ行くのを避けるべきなのですが、仕事の関係上どうしても土曜日行けなかったんですよねぇ(苦笑 で、肝心のお買い物のお話なのですが、とりあえず作家買いでいろいろ購入してきたら…ジャンルが殆ど被ってなくって苦笑い ・ひぐらしのなく頃に 楽譜集 ・Five entrances -ファイブ/エントランセス- ・東方小曲集-唯我独尊 同人ショップで購入(8/18日) CDは歌い手さんが結構自分好みの方が揃ってましたので、店頭で発見して即購入 楽譜は…殆ど読めませんが、daiさん関連作品にはいろいろお世話になっておりますので、お布施の意味もこめましてw 古物店で購入(8/18日) ・KOKIKKO グッズセット ・うつらうららか 夏コミ新刊セット うーん、現地価格の2〜3倍程度だったでしょうか? グッズセットの割には安いと思ったので、購入してきました K-BOOKSでの購入特典(右下のタロットカード)も頂けましたので、あんまり損したとは思ってませんw しかしながら、KOKIKKOさんのハヤテ本がセットの中に含まれてなくって、ちょいと残念(青縞パンver.欲しいw) 本日のお買い物、そのいち ・脱力小隊新刊「ツインテールなおんなのこ本G」 ・16軒目 新刊「じゅんけつ乙女魔法」 ・細流亭新刊「if」 ・コデインガール新刊「All about the Lyric」 ・あかねのね新刊「ヤンデレ?なさっちんに死ぬほど愛されて眠れない本」 ・KOKIKKO新刊「ナツイロ2」 こちらは自分の属性やら、ちょいとネタが面白そうなものを適当に選んでみました やたら胸の膨らみがない娘の本や、アレが付いてる娘(?)の本や、病んじゃってる娘の本など…ナニコレ?? よくよく考えてみると普通の女の子ってあんまりいないっすね(苦笑 本日のおかいもの、そのに ・イエティ PS2ゲーム「シークレットゲーム」 ・CLIC CLAC「田舎でシよう!2 〜ボクと妹たちの花嫁修業〜」 ・SJV-SC「DIVIT -Appendix-」 ・07th Expansion「うみねこのなく頃に」episode3 Banquet of the golden witch ひとつコンシューマーゲームが混じってますが、元は同人ゲーム「キラークイーン」なので(・ε・)キニシナイ!! 田舎でシようは前作がツボにはまったので、購入してきました やっぱ全国のおにいちゃん属性持ちなら、このゲームを避けて通ることは出来やしませんよ><; 田舎言葉の妹萌え〜w そして東方音楽CDがゲームの中にポツッと混じっちゃってますが、こちらも毎回新作が出る度に購入しております 主にぱじゃまソフトさん関連のゲームの作曲を手掛けられている人ですので、名前は知らなくっても曲自体はどこかで聴いたことがある人も多いかも? 最後は…まぁ言わなくっても分かりますよねw 現地ではアホみたいな列が出来てましたので、委託で購入してきました さて、月末には楽しみにしていたPCゲームも何本か発売されますので、どれから手をつけるべきか… コミケ74・同人編は今週中には作りたいなぁ(;´Д`) |
<< 前記事(2008/08/21) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/08/21) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/01) >> |